トノスは、早漏の男性を救ってくれる救世主です^^
亀頭に塗れば、いつも以上にピストン運動ができるようになると評判ですが、トノスの成分が気になっていませんか?
感覚がマヒする効果は凄いですが、どういった成分が使用されているのか気になります・・・。
身体に大丈夫なのかな・・・と考えてしまう男性もいるかもしれません。

かなり亀頭がマヒするので、どんな成分が使われているのか・・・?

確かに、どのような成分が含まれているのか気になりますよね
こちらでは、トノスの成分について紹介していますので興味のある方はご覧ください。
トノスの成分は大丈夫?
トノスの成分は問題ありません。
トノスの成分を知りたい方は、第一類医薬品という事で、気になっているのではないでしょうか?
亀頭の感覚がほとんど無くなってしまうくらいの効き目なので、何が入っているのか不安に感じている人も多いかもしれません。
それに成分が気になって使えないという方もいるのではないでしょうか。
それではトノスの成分を紹介していますので興味のある方はご覧ください。
トノスの成分は?
トノスの成分が含まれているか紹介しています。あと、こちらの内容は100g中に含まれている成分量です。
テストステロン
男性ホルモンに働きかけます。(1g)
アミノ安息香酸エチル
局所麻ひ剤(10g)
プロカイン塩酸塩
局所麻ひ剤(0.5g)
ジブカイン塩酸塩
局所麻ひ剤(1g)
ジフェンヒドラミン塩酸塩
抗ヒスタミン剤(0.5g)
以上が、トノスに含まれている成分でした。あと、添加物として「白色ワセリン」が使用されています。
基本的にトノスの成分は、精力を上げつつ局部をマヒさせるのに特化していました。
成分は、早漏対策だけではなく、男性の元気もアップしれくれるのが有難いですね!
トノスの成分の効き目とは?
トノスに含まれている成分には、色々な効き目があるようです。
男性ホルモンに働きかけてくれるテストステロンは、勃起力や精力といったセックスをする上で必要なホルモンをアップしてくれます。男らしさを取り戻してくれる成分です。
局所麻ひ剤は、亀頭などに塗り込むことで感覚をマヒさせる効能があります。
最後に、抗ヒスタミン剤は、抗アレルギー作用がありますが、その他には局所麻痺作用としても活用されている成分です。
まとめ:トノスの成分
トノスには、男性ホルモンに働きかける成分、局所麻痺させる成分、抗アレルギー作用する成分が含まれていました。
早漏対策はもちろんですが、精力減退や勃起に関する悩みにも試してみる価値がありますので、気になる方はどうぞ使用してみてくださいね。
ただ、トノスには副作用や使用しない方が良い人などありますので興味のある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか?